本題


ソコロフ

ソコロフは殺せる

ソコロフの部屋の周りで戦闘行為を行うとソコロフがビビる

窓から生きた蛇を投げ込むとビビる


ライコフ

アラート時などはトイレに逃げ込んでいる

アイテムなどは持っていない

ライコフに変装して,敬礼して敵兵をしばらくじっとさせといてそれで銃を持っている手を殴ると銃を落とす。ちなみに,ハンドガンを持っているやつは殴った瞬間,もう片方の手に移動する

ライコフに変装して科学者に敬礼すると科学者が震える
1.股間つぶし2・ローリング3・パンチ,パンチ,回し蹴り4・銃バリエーション多彩なライコフ少佐雷電と同じ

エロ本には引っかからない

北西部の犬はだませず,アラートになる

兵士の見回るルートで眠らせるとライコフが兵士に軽く注意される

マスク+科学者をつけた状態でライコフの前に立つと,美しい・・と言われる

食料庫を破壊した後ライコフに腐ったフードを投げると腹を壊しトイレに駆け込む。その後何回もノックをすると一緒に入りたいのか?と言われる

ホールドアップできない。拘束するとヴォルギンの弱点を言う

ライコフの下着に雷のマークが付いている

ライコフに変装して盾をもった敵を敬礼(?)させてローリングで攻撃しようとすると防がれる

ライコフを入れるロッカー内にはMGS2のポスターが貼ってある

科学者の服を着てカメラを向けると「何をしている!」と怒られ,殴られAlartになる

ライコフのロッカーは壊せない・・・壊れたらゲーム進みませんね^^

敵を気絶させ足,手どれかを撃つそしてライコフ姿で蹴って起こすと敬礼して離れると自分で治療する(科学者は足を撃ってもなにもしないで普通に歩く)

眠らせた後のライコフも殺せる?あれ?眠らせる前はどうなのかな・・・

ライコフはゲイである

ライコフは本来入るべきではないロッカーにも入れることが出来る


食料

FOODはしばらくゲームをしていないとかなり腐ってしまっている

蛇・肉類1日,キノコ・果物類は2日でハエがつく

生け捕ったツチノコを投げると,そのまま消滅してしまう

生け捕りにした蛇を,敵兵にぶつけると,敵兵の肩の上にのっかて敵兵が,びっくりする

毒を持つ生き物を捕獲して敵兵に投げつけ,当てると数秒後に死ぬ

オロシャヒカリダケを食べてバッテリーが回復するのは,スネークの思い込み(ブラシーボ効果)らしい

オロシャヒカリダケは投げると明かりにもなる

魚を麻酔で捕獲して陸に投げつけると,ぴちぴち5秒くらい跳ねて,Foodになる

犬に腐ったものを食べさせてもひるまない

オウムを捕まえて,パラメディックに連絡をいれると,「そんなかわいい動物食べちゃだめ!!」と,怒られる

ワニはグレネードを飲ませて殺せるが,スタンやチャフでも出来る

実はワニはナイフの一突きでも殺せる

ワニに毒を食べさせても効かない

コウモリが飛び回っている時にアクティブソナーを使うと静まる

ツチノコを捕獲してパラメディックと通信するとみんなから褒められ,大佐に食うなといわれる

オウムもマウストラップにかかる

マーコールは蛇を食べるヤギとして別名スネークイーターと呼ばれる・・・とパラメディックが教えてくれる
ペルシャ語で「ヤギ類の王者」という意味

蛇は蹴っても殺せる


バグ系

グラーニニ・ゴルキー研究所の二階食料庫の横(BOOKのある所)から画面奥の窓枠(壁ね。)に向かってローリングしちゃうとバグる。『窓枠にひっかっかってずっと落下中のポーズを取り続ける』その状態を解除する方法はないので,SAVE後リセットよろろで。
ちなみに隣の食料庫にTNTを仕掛けておいてここで爆破させたらAlartになりました(え?なぜ?ってね);;

グロズニィグラード東棟に入って,正面の階段を上がり,そこからロッカー室が見える鉄格子状の手摺りの上に一瞬ですが立つことが出来る。部屋のすぐ近くの階段へ向かう渡り廊下の壁に出っ張りがありので,その手摺りに一番近い出っ張りの端でローリングをすると,手摺りに立つことが出来る。

ラスヴィエットの軒下で生け捕りにしたスンダルリチョウ(鳥なら何でもいいかも)を放したらバグリ

WPグレネードでスネークの体が燃えてる時スネアトラップに引っかかりナイフで切って燃えてる状態で地面につくと宙に放り出されるそしてその間スパーッツァ食うとボスにつり橋から落とされた時の格好になりながら落ちて死ぬ(スネアトラップにぶら下がってる状態で食っても落ちて死ぬ)そうじゃなければ両手を挙げて落ちていきまたスネアトラップに掛かる


裏技

2エリア分移動するとエリアに配置されている敵兵やアイテムが復活する。研究所〜倉庫を往復して途中の森(フィアー戦)で大ケガの治癒を何回もすればいとも簡単にLIFEをMAXに持っていける。DPMを装備するとLIFEの回復も早い。ついでにMK22のサプレッサーもかなりいただける

バーチャスミッションでオセロットが持っているネズミ捕りをとり仕掛けておくとスネークイータ作戦のときに同じ場所にある。ドレムチイやチョルニ・プルドでもツチノコが取れる

オセロット戦後の洞窟では,テレビ画面の明るさを上げればいい。そのうち目が慣れる(スネークの目ね)

武器を装備し,双眼鏡を使って標的を中心にもってきた後,R1を押したまま双眼鏡を外して(クイックチェンジだと難しい)撃つとかなり正確な射撃ができる

ザオジオリエの下にケロタンのいる丸太の橋はTNTで破壊できる。追っ手は来なくなる。

アシッドパスワード(多分ネタバレ)・・・VIPER,MIKA,KAREN,JEFUTY?JEHUTY
NOMEL,SABRAGE,MAEB,ELYTS,XMEIGHT

ポニソヴィエ南部の川は泳げばやたらと早い

ガーコ迷彩を装備して指向性マイクでケロタンを探す方法がある

クラスノゴリエ山頂廃墟からグロズニィグラードの兵士やライトをを狙撃でき,侵入を少し楽に出来る。狙撃をはずすとALARTになり,ハインドに襲われる

ソロー戦では麻酔ハンカチ3回振るとすぐに死ねる。SPIRIT取る必要がないならこれが最速


隠しR1

THEBOSS戦後のMOVIEで馬が鳴いているシーンのときTHE・BOSSとTHE・SORROWが一緒にいる

スネークがビックボスの称号を受取るとき左にオセロットが見える

ボスに橋から落とされて川の近くで治療をしている時のムービーでR1を押しながら左の方を見るとザ・ソローの骸がある

ジ・エンド戦でジ・エンドのオウムをキャプキャーして食べると,ジ・エンド戦終了後のデモムービーにオウムがお化けになって登場

ザ・ソローと会った後,川岸について水を吐いた後,右上を見るとザ・ソローが立っている

シャゴホット2回戦った後,スネークとEVAが向き合ったとき,R1を押すとEVAの後ろにソローがいる

拷問部屋をオセロットが出るときに,ザ・ボスがオセロットがよくやる指を銃にするポーズのまねをする

涙でぼやけてはいるがザ・ボスの墓の前で敬礼する時

クラスのゴリエ山頂廃墟のイベントでオセロットがEVAに向かって,「靴がよごれているぞ」っていったあと,「ちゃんと磨いておけよ」と言ったあとに,スネークが双眼鏡でみてるところでR1を押せば,変装がばれなくてほっとしてるEVAをみることができる

パラシュート開いてR1がでたとき真上をみるとパラシュートにFOXの印がついている

バーチャスミッションクリア後のムービー,スネークが飛行機に乗っている時に出るR1で上を見ると女性の写真が張ってある
この美しい女性は 「菊地 由美」 という女性で関東地方のFMラジオでもDJを務めるなどして活躍している

崖の上からグロズニィーグラードを偵察しているときのポリデモのときに,ヴォルギンがグラーニンを殺してボスとしばらく話した後ボスが去っていくときにR1を押すとザ・ソローがいる

隠しムービー
収容所で付けられている発信器を取らないまま滝まで行くとEVAとの隠しムービーが見れる

最後のオセロットとの対決では,オセロットを狙って撃ったときとほかの場所を狙って撃ったときとそのまま何もしないで6発,オセロットが撃ち終わるのを待つときとではそれぞれその後のムービーが違うらしい


最後です

結果

どれかやってみては


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)